材用・4人分
粉末寒天 ・・・1袋
牛乳 ・・・500ml(2½カップ)
砂糖 ・・・大さじ3
アーモンドエッセンス・・・少々
キーウィ-フルーツ ・・・・2個 いちょう切りにします。(扇型に切ります)
バナナ ・・・1本 輪切りにしましょう。
スイカ ・・・適当量
パイナップル(缶詰) ・・・1缶 汁を切って食べやすい大きさに切ります。
黄桃(缶詰) ・・・1缶 ”
みかん(缶詰) ・・・1缶 汁を切ります。
*お好みでどんな果物を入れても良いでしょう。
シロップ
砂糖 ・・・2カップ
水 ・・・2カップ
(作り方)
- 鍋に
牛乳、粉末寒天を入れ混ぜながら強火にかけ、沸騰直前で火を弱め2〜3分かき混ぜます。
- 1を火から下ろし
砂糖を加えます。これをバット(平らな容器)に移しあら熱を取り冷蔵庫で冷やします。
- 2が固まったら菱形に切ります。お好みの切りかたで良いでしょう。(切らずにスプーンですくって盛付けても面白いですよ)
- シロップは
を鍋に入れ混ぜながら沸騰させます。火から下ろしあら熱を取り冷やしましょう。 アーモンドエッセンスを加えましょう。(これがないと杏仁豆腐になりません)
- 4に
のものを入れます。3の杏仁豆腐も加えます。これを冷やし味をなじませれば出来あがりです。
3で杏仁豆腐を切らずにおいた場合は、そのままスプーンですくい器に盛付け4のシロップに果物を混ぜ合わせたものを上からかけましょう。
お好みの果物で彩りを添え薦めます。粉末寒天は裏ごしの必要もなくとても簡単です。
ちなみにJinが使ったものは「かんてんクック」の商品名です。
byJin
|