材料(4人分)
鶏もも肉 3枚(1枚を4切れくらいの大きさに切ります)
ネギ 2本(4、5p長さに切り、太いもので縦4つ切りくらいにします)
ピーマン 2個(2つ割にて種を取り除き、粗めの千切りにします)
酒(日本酒) 大さじ2(鶏肉にふります)
塩、胡椒 少々(鶏肉にふります)
サラダオイル 大さじ2(鶏を焼く、野菜を炒める時の引き油として使います)
ソース
・ポン酢(市販のもの) 大さじ4
・ラー油 少々
・オリーブ油 大さじ1
作り方
適当な大きさに切った鶏のもも肉に 酒をふり、更に両面に 塩、胡椒をふります。
- フライパンに
サラダオイルを引き1の鶏を両面綺麗に焦げ目をつけるように焼き上げます。中まで火が通るよう弱火で蓋をしながら焼くと良いでしょう。焼きあがったら、皿に配分しましょう。
- 2のフライパンに、更に
サラダオイルを引き ネギと ピーマンを炒めます。途中しんなりしてきましたら塩、胡椒をふり味を調え仕上げます。これを2の焼きあがった鶏の上にかけます。
ソースをつくります。全てをよく混ぜ合わせ出来上がりです。これを盛付けた野菜の上にかけましょう。これで出来上がりです。
ピーマン、ネギを切ります。 |
鳥を焼きます。焦げ目を綺麗に。 |
盛りつけ最後にソースをかけ出来上がり。 |
 |
 |
 |
簡単でおしゃれな一品です。季節ごとにのせる野菜を変えるとまた楽しいお料理にもなります。どうぞお試しください。 Jin
|