材料(4人分)
豚もも肉(薄切り) ・・・200g 食べやすい大きさに切ります。
じゃがいも ・・・大4個 皮をむきたて半分に切りさらに3等分の大きさにし、
水にさらします。ザルに取って水気をとる。
玉ねぎ ・・・大1個 たて半分に切り、さらに1cm幅くらいにスライスしておきます。
にんじん ・・・1/2本 乱切りにします。
いんげん ・・・100g たっぷりの湯で塩を加えゆで水に取り冷まします。
冷めたら適当な長さに切ります。
水 ・・・2カップ
酒 ・・・大さじ2
砂糖 ・・・大さじ5
しょう油 ・・・大さじ5と1/2
サラダ油 ・・・大さじ2
作り方
- 鍋を弱火で温め
サラダ油を引き 豚もも肉を炒めます。全体が白っぽくなったら火を強め じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを加え炒めます。
- 1の鍋に具がやっとかぶるくらいの水
2カップを入れ、 酒、砂糖、しょう油を加え沸騰させます。煮立ったら、アクを丁寧に取り去り、火を弱め落し蓋をして10〜15分煮汁が少なくなる程度まで煮ます。
弱火にて肉を炒める |
次に野菜を加え炒めます。 |
 |
 |
子供から大人までみんなに愛される定番料理です。お肉は牛肉を入れるとコクがでます。しらたきもお好みで入れてください。 簡単でおいしいですね。 Jin
|