材料・4人分
冬瓜 ・・・1/4個 種を落とし皮を厚めにむき、大きめの角切りにします。
だし汁 ・・・2カップ(濃いだし汁をとりましょう)
薄口しょう油 ・・・大さじ1½
しょう油 ・・・大さじ1
みりん ・・・大さじ1
塩 ・・・小さじ1/2
片栗粉 ・・・大さじ1 水に溶いておきましょう。
冬瓜1/4個分 |
弱火で煮含めます(落し蓋が必要です) |
 |
 |
(作り方)
- 鍋に
だし汁 冬瓜を加え全体に火が通るまで煮、 調味料を加え弱火で落し蓋をし煮含めます。
- 1の冬瓜が柔らかくなったら、鍋から
冬瓜を引きあげ皿に付けます。、残りの煮汁に 水溶き片栗粉を加えとろみを出し、これを冬瓜にかけ出来上がりです。
冬の瓜と書く「とうがん」ですが、夏が旬です。水気が多く淡白な野菜ですからこそ、濃いだし汁で煮含めます。繊細な味を楽しめるお料理ではないでしょうか?
Jin
|