5月31日
お〜いやっとるか?アルカディアサインの巻

アナタとワタシの心の触れ合い 気の触れ合い
皆やりまくっとるか?アルカディアサイン
だめだよ〜 ワシ的には 道路交通法で定められている「手ウィンカー」並に認知されるといいなみたいな〜
と おもっちゃてみちゃったりして〜
もちろん 皆 自転車に乗ったときは「右手を横に伸ばして右折」をやってるよね

そんなこんなでやってみました アルカディアサイン
コアでロストワールドをやりながらね
そんなロストワールド インカム悪いらしく他のゲームにかわっちゃうっぽい・・・
ついでにコアによく来る人は ロストワールドなんてゲーム 誰も知らないらしい・・・すげーカルチャーショック



今日のゲームミュージック ティンクルスタープライツ




5月30日
トムとジェリーのアーケードゲーム化は不可能の巻

あらすじ
2日前のパックンTVをプレイ後
AM業界の自主規制「パンツ脱いじゃダメよ」に憤慨しつつ
「コラ パントェーの脱げい」と思った俺は数日後に
「あれ?セクシーパロディウスのラスボスってパンツ履いてなくって
ケツマルダシだったような気もするみたいな」と 思いつつも
ある結論に達したのだった

トムとジェリーの奴等は たまに上着を着ているときもあるが
パンツは絶対履かない っていうかなかよくケンカする前にパンツを履けい
まったく まぁ自由の国ステイツじゃ 許されるかもしれんが
やっぱモザイクをかけるべきかな〜と思うわけで

一円玉をモニターの上に置け!
アルカディア購入・・・って 今月も薄いね
オクレ兄さんや春一番並にやせ細ってしまって・・・リバウンド希望
アルカディアサインって やる人おるんかいな?




今日のゲームミュージック ステッピンセレクション

5月28日
ブラックジンジャーの巻

フッ また今日も
フッ 大江戸ファイトを
フッ クリアしちまったぜ


「クエッ なんだお前は」と ブラックデビルのものまねをしてみたものの
文章じゃさっぱりわからんがなと思いつつも
いま 巷で評判かどうかちっとも知らない

キリンのブラックジンジャーとかいう飲みものに挑戦しちまったトロピカリーナ


・・・まずい

この味
この臭い

飲んだ瞬間俺は「あの頃」へフラッシュバックした・・
いかりやが喉を痛めたときも・・・
オープニングが始まったと同時に停電したときも・・・
本番中火事になったときも・・
志村が博打でパクられた時も・・
高木ブーさんは まったくいつもどおりでした

レベルこそ違えど ギャラクシードリンクに結構近い
とりあえず こいつを煮詰めて 大量の着色料を混ぜれば代替えギャラクシードリンクになるかも

今日のゲームミュージック ブライ上巻





5月27日
ん〜フォゴットンの巻

とうなんですよ川崎さん
そうそう
そういや昨日 まだ1000`ぐらいしか走行していない
職場のトラック(荷台に車を積み込める特装ダイナ)が盗難にあいました
うわ〜 ヨシダくんガチョーン!
朝 トラックのカギが残っているのに肝心のトラック本人がなく 誰も使った覚えがないということで発覚
どうも 運転席窓の横のゴムパーツをドリルかサンダーのようなもので削り落とし
あとは 配線を繋げるという 古典的な方法でエンジンかけたみたいな
皆 笑ってました
そりゃそうだ 自分の車じゃないしね

トンガに行く前に 清洲のクラフト(カー用品店)へ行き中古のアルミホイールを物色してみた
今 ワシの車にはいまだに スタッドレスタイヤを履きっぱなしなのだが
如何せん 夏タイヤは寿命をむかえておりもう溝がない
スタッドレスの方も 雪道では機能しないくらい溝がないので
ホイールとセットで いいヤツないかな〜と探しておるんですが
そこの営業から 17インチぐらいのはどうだ?と奨められる
う〜む・・どうだろ?

ほう貴様がパックンTVか・・お噂はかねがね・・っていうか知らん
コムテックで かの戦球(セイブ開発)の落とし子的続編 パックンTV(キャッツ)に遭遇
簡単に言うとバックにAVが流れる戦球だ
デモにてそれまでガキのお遊びだったパズルゲームを大人でも面白く遊ぶことができる斬新ゲームらしいが
そりゃ 前の戦球に失礼ってもんだろう っていうかパンツをぬげぃ そっちの方が斬新だ
AM業界の自主規制にてアーケードゲームはパンツを脱いではいかんらしいのいで
残された資源を大切にといわんばかりに チチを使って色々と芸をやっておりました

伏見のコアでモンキーボールをプレイ
アクションゲームではよくあるフィーチャーだがゲームスタート なんにもしないと
「なにやってんだコラ」とメッセージや演出があるじゃないですか
このゲームにも 同様に画面左上の残機表示の顔が喋って来るんですが
残機ゼロの時だと 天使の輪っかをつけた サルが登場して喋って来るんです
つまり 楽しげにガチャガチャの球の中に入って転がっているこのサルどもも 命をかけているんです

ザ野球拳が故障したそうで その代役として ロストワールドが復活・・・
・・・まだ これを残していたなんて 凄いぞコア!
こりゃ貴重だ! 武神まで行った

今日のゲームミュージック パカパカパッション2




5月26日
あと1週間で大会の巻

毎度のことだが いやぁ時の流れははやいね〜 こんだけ

今日のゲームミュージック クラッキンDJリミックス





5月25日
数年ぶりに豊田市への巻

今日は豊田にて講習だということで 数年ぶりに豊田へ訪れてみた
あそこにあったパチンコはつぶれ ここにあったメシ屋もつぶれ
いやぁ たった数年でちょろっと 様変わりしてましたなぁ
その最たるのが そごうデパート・・かな?
元会長 逮捕されちゃいましたね

帰りに 豊田インター近くの ハイテクセガに寄った
とりあえず最高にランクがさげてあるクラッキンDJで遊んだ後
隣の マジカルかいまじんかよくわからん店へ
2000円新品のDC版TSSを発見・・・買ってないけど

そーいや ハードディスクの容量があと 40メガバイトしかない
困ったワシはいろいろ考えた
ふと見ると intarnet mailに コンパクト なるコマンドがあるのに気付く
実行してみて あらフシギ ハードディスクの空き容量が300メガぐらい増えてるじゃレッドあ〜りま
っていうか 5年ぐらい このメーラーを使っていたのにこんな機能があるなんて 気付よ自分
いやぁ 人間ってやっぱ極限まで追い込まれんと学習能力が発揮されないね(バカ)

今日のゲームミュージック ナイトレイドサウンドトラック

5月24日
ハードディスクの残り容量40メガバイトの巻

たったのこんだけしかもう残ってない・・・え〜!
なぜ? よくわからんがinternet mailが400メガバイトくらい容量を喰っている
いらないメールとかは全部削除したが・・

新品のDC版PF2012を購入
PF・・もちろんピットファイターの略だよ ちがうよ
1800円だったんだけど 相場を知らんので 安いのがどうかわからん

今日のゲームミュージック
スポーン イン ザ デモンズハンド


5月23日
自分で14000ヒット踏みましたの巻

だから何だと言われても 知らん

ナイトレイドのサントラを購入
いやあ ゲームの設定がプログラム空間内での戦いなので
てっきりテクノかと思っていたら メタルだったんですね ナイトレイドの音楽
兄貴なメタル 略してアニメたる

そーいや 勤務先の会社の車(トヨタのノアのバン)の下回りをぶつけた
あんなところに 切り株があるなんて・・・神様いじわるだね〜
とりあえず そこそこ真っ直ぐ走ってくれたので そのまま〜 オレはもう知らん

今日のゲームミュージック ナイトレイドサウンドトラック





5月22日
平凡パソチ!の巻

ほう 貴様がコミックパンチか・・・・お噂はかねがね

コンビニにてコミックパンチなる雑誌を見つけました
せっかくだから 買えよコラと 心の奥底で自分にツッコミをいれながら立ち読みふけってみました

ページを開いた瞬間 ワシはものすげぇデジャブーを感じ
もう過ぎ去ってしまった 古き良き行くぜ400万部なジャンプを読んでいたあの頃へフラッシュバック
初めて読んだ雑誌なのに まるでそんな気がしない

なにより 香の年齢が28歳で よかったぁ
オレのほうが年下だぁ!
子供の頃 好きだったマンガの主人公の年齢を いつのまにか追い越していた時に気付くとき
えもいえぬ 悲しみ空しさを感じる・・・
逆に マンガのキャラで細かく生年月日が設定されているがゆえに自分と共に齢を喰っていくのもヤだけど
・・・あ〜あ 奇面組の唯ちゃんも 今頃は35歳ぐらいだろうな〜

今日のゲームミュージック ナイトレイドサウンドトラック

5月21日
奴等の侵略が遂に始まったか・・・の巻

ワシは今 魚雷を被弾して 艦内に浸水が始まって トホホな状態の潜水艦のような心境みたいな

サイド3に侵入したジオン軍ザク2機よろしく 蚊が2匹 部屋を飛び交っております
とりあえず1匹(ジーン)は 始末しましたが もう1匹は取り逃がしました

とりあえず 緑色のアースノーマットを投入
しかし よく蚊取りマットのCMでまるでガス室のように
蚊取りマットの電源を投入した瞬間に蚊がくたばる様をみると
そんなホロコーストのような所におったら 人間までくたばっちまうなどと思いつつブー

今日のゲームミュージック ドラゴンガン


5月20日
ばぐランたんで連爆だ!の巻

すぷら〜なら 連爆という言葉を聞いて興味をしめさずにはいられない
ハグランちゃん・・ なんかよくわからんが 閃激ストライカーっぽいようなナイトレイド

パトカーの目の前で 一旦停止を無視してしまった
見逃してくれたのだろうか?


今日のゲームミュージック ブライプロトタイプ


5月19日
妄想で連爆だ!の巻

ちかごろめっkiり 暑くなりやがりました
仕事が終わった後のビールがウマイ
・・・すいません ウソついてました ビールじゃなくて発泡酒です
・・・ああ!そ〜だよ! ポ!ハッポ〜(G馬場風に)
G馬場とGダラはなんとなく似ている さすが世界の馬場ジャイアントカプリコ

なにげに 「さ〜て 今日もサーチエンジンでスプライツでも検索してやるか」と
ダラダラダ〜と ネットサーヒンやっていたら こちら様のサイトを見つけた
クロスファイアか・・・どんな映画かまったく知らん
しかしいずれは 借りて見ようかな
そう ビデヲを流しながら目を閉じて・・・
・・・Ah・・ ランちゃんが ・・・Oh yes・・・ あんなことや・・good・・こんなことを言ってるよデュビデュバ〜
と イメージトレンニングに励んでみるのもいいだろう


たとえばの話
なにげにネットサーヒンをしている内に 初めて訪問したサイトで2000ヒットを踏んでしまったとしよう
んでカウンターのそばに
「次のキリ番ゲッターは2000です☆踏んだヒトは掲示板で教えてね」ってまぁよく書いてあるわね
自分 「きゃあいやんはずかP〜 でも 今日は眠いから 掲示板に書き込むのは明日にしよう」
とそのままその日は寝ちまったわけじゃ
そんで 翌日すっかり忘れて 数日後思い出して またそのサイトに行ってみたんじゃ
「次のキリ番ゲッターは2222ヒットです」とまるで何事もなかったかのように 次世代に移行したかのように見せかけて
「2000ヒットの申し出はありませんでした・・・・」という文を見つけると なんかずっごく大罪を侵してしまったかのようで
気まずいな〜 ・・・・すまぬ
たとえばの話だよ



今日のゲームミュージック ブライプロトタイプ

5月17日
ぶの巻

天高く 輝くドリフの一番星 高木ブー先生のCMでオナジミ
明治乳業のスポーツ飲料水「ヴァーム」のCMキャラクターが
Qちゃんこと 高橋尚子選手にチェ〜ンジするらしいブー

あれ? じゃ ブー先生は?どうなるんだブー?バイバイキ〜ン?

そんな〜ショックだブー
っていうか ブー先生の水中型重モビルスーツのような体形じゃ
ヴァームの「脂肪を燃やす」というセールスポイントにまったく説得力がないブー
・・は!ワシとしたことが かような異端なこと考えちゃダメぶー

ブー先生がいなかったら 全員集合も16年も続かなかったブー
ブー先生はそれはもうドリフで 重要な役割を・・・何かやってましたっけ?
それはもう ドリフのギャグの中心にはいつもブー様が・・・ブー先生のギャグって何かありましたっけ?
・・は!ワシとしたことが かような邪念を抱いちゃダメぶー

やっぱヴァームのCMは高木ブー先生で決まりブー


今日はマツダのタイタンというトラックの2トンダンプの車検をやらされました
ダンプカーなので もうドロドロ はっきり言って汚れました

さて このタイタンというトラックには変わった
・・・というか ちょっと困った特性をもってまして
普通 これぐらいのサイズのトラックはフットブレーキが
ドラムブレーキという調整可能のブレーキを採用しているんですが
このタイタンというトラックは車検整備で一旦ブレーキを調整しても
しばらく(何ヵ月か)走っていくうちに ブレーキがスッカスカになってしまうんですよ
(ブレーキペダルを踏むと奥に入り込んでしまう ブレーキに効き自体は問題ない)
対策としては また調整するしかないんですが 今日調整しても また数ヵ月車をつかってりゃ
スカスカブレーキに戻っているでしょうな〜

他社の同サイズのトラックはこんなことはないんですけどね
現在 新車で販売されているタイタンはどうなんだろ?


今日のゲームミュージック クラッキンDJリミックス


5月16日
ヘヴィな朝だぜ・・の巻

ちょっと横文字っぽく言うと ヘヴィなモーネングだぜ・・・
輪廻転生して ヘビィな朝じゃけん

ワィな〜 ゆうべ 寝とったんじゃ
そりゃそうだ 夜だから寝るに決まっとるじゃろうコラ
そこで 異変に気がついたのじゃ

(・・・・ありゃ?体が動かない?!)
すんげぇ体が重い・・・まさか!
アイアンスエットか!
そう 友情パワーをないがしろにして2000万パワーズに参加していたオレは
その代償としてオレは アイアンスエットをまとい 今まさにクロスボンバイエ

(体が・・・体が南へ引き寄せられる!)
オレはそのとき東に頭を向けて眠っていたのだが 左つまり南へ体が引き寄せられて行くのを感じた
いや 実際には移動していなかった しかし感覚だけは体が移動するのを感じた
・・自宅から北へ400bの所にサン電子本社があるため 北枕を意識して 南に頭を向けると
サン電子に足を向けて寝ることになる
そう!あのわくわく7やギャラクシーファィト そしてタフターフのサン電子に足を向けて寝ることになるのだ!
まぁ別にいっか!
タフターフ・・・血と暴力が支配する街コウナーンを舞台に オレはゲームに金縛り
チバヤシさん! サルワタリさん! ヘォゥプ ミ〜!
でも大丈夫! ケータイの待ち受け画像をワーヒーのシュラにしたからもう多い日も安心

(動け! 体よ動け!)
落ち着け・・ 落ち着くんだ・・・
まず 考えよう
なぜ オレは今まで 男塾の月光がいつのまにか盲目だったという設定に10数年もこだわっていたんだ・・
は!そうか!


まぁ そんな感じにゆうべ金縛りにあってました〜つらすぎ〜
何とか金縛りからエスケープしたワシはまた寝ることにしました

やれやれだぜ・・・

ん?

ありゃ?

また?

なんと また金縛りにあってしまったのでした
体が・・・体が南へ引き寄せられる〜
悪夢じゃ 英語で言うと内藤さん


今日のゲームミュージック リアルバウト餓狼伝説
5月15日
そうです ウチにもチャットがあるんですの巻

今 ちょうどウチのチャットを使いNMT氏や福永氏と会話をしているわけですが
こんな3人も同時に使用する期会なんざ もうないでしょ(コラ)
わしゃもう満足じゃ

今日は仕事が休みだってことでトンガへ行った
NMT氏とTSSで対戦をしたんだが・・ハンデをもらったんだが全然勝てねぇ
でも大丈夫さ!
今日からケータイの待ち受け画像はワールドヒーローズの一番人気キャラ
シュラ@Z-CHANNELにしたからもう安心
「まけたっすーまけたっすーまけたっすーまけたっすー」

今日のゲームミュージック リアルバウト餓狼伝説


5月14日
先々週の土曜日から昨日の日曜日まで丸々9日間の労働も終わりやっとこさ休みじゃぁ
本屋でジャンプを買って床屋で散髪をすませた後 大須へ行ってみた

ドルフィン山本(大須のゲームショップ)にて中古のサターン版のTSSを発見
6000円 ちと高いな・・・
新品っぽいNGCD版のTSSも発見
9000円 高すぎ
中古のサターン版超兄貴究極男の逆襲(実写取り込みのやつ)も発見
6000円・・・・はっ!

そうなのだ
世間一般では中古のティンクルスタースプライツと超兄貴は同じ価値なのだ!
ワシはかつてプレステを買ったとき 一番最初に購入したソフトは
「超兄貴 究極無敵銀河最強男」(とうぜん新品)だった
今にして思えば どっちかっていうと アフォ〜な選択のような気もするが
密かに心に抱いていたそんなコンプレックスも今日でオ・サ・ラ・バ!
いまこそ立ち上がる時だ!
オレは「超兄貴 究極無敵銀河最強男」をとうぜんのごとく新品で買ったんだ 文句があるか〜!
行け!行くんだ!突き進んであの太陽を掴め!熱いぞコラ

まんだらけでちょうど店から逃げ出した万引き(?)と店員(私服だったから違うかも)の取っ組み会いに出くわす
そーゆーのにかかわりあいたくないワシは無視して店内に入る
カプコンのスポーンの新古品のサントラを購入
メタルですね

今日のゲームミュージック
スポーン イン ザ デモンズハンド


5月13日

今日は日曜出勤でした それなりに忙しかったです
車のガラスを拭こうかと ガラスにガラスクリーナー(洗剤)を吹き付けた
? なんかおかしい?
OH ガッディーム! これタイヤワックス(タイヤを黒くピカピカにするワックス)じゃねぇか
どうも後輩が 親切にも ガラスクリーナーの容器にタイヤワックスを補充してくれたみたいで
容器にはガラスクリーナーのラベルがはがされ マジックでタイヤワックスと書かれておりやした
ついさっきまで そんなもんなかったぞ オイ・・・

サノバビッ〜チ!ブービートラップにひっかかったワシは ガラスにかかったワックスをとりのぞくのに
1時間もかかってしまった・・・
まるでロードランナーで自分の掘った穴にはまっちまったようなジェラシーを感じるぜ

今日のゲームミュージック 弾丸フィーバロン


5月12日

仕事が終わった後 日曜も出勤だというのにトンガへ行ってみた
とりあえず スプライツレベル8のCPU戦ノーダメージノーボムクリアにスプライツ挑戦・・・
・・・クリアできませんでした
しかし それでもボムは1発も使用しなかったので まあトータルでかんがえりゃ
大成功ってことで(どこがや)
NMT氏はもうトライへ上京してしまったようだ せっかち君だね
ガソリンクーポン券をガリクソンと読んでしまうワシみたいに落ち着いていこう

え〜長い間 ご愛読していただきましたウチの掲示板
ここ最近は 書き込みも少なく まったりとしてきまして
「掲示板 3つもいらんかな?」と思うようになりました
そんで あたらしく別のレンタル掲示板をまた借りて 今の掲示板を統合廃止ってなかんじに・・・
っていうか わざわざ新しく借り直さなくても 必要ない掲示板を廃止するだけでも別に済むんですが
なんか あちこちのサラ金で金を借りまくった青年が それを一括返済すべく また他のサラ金から
借金するのと 同じような感覚が・・・しないでもないような・・・

・・・ここなんてどうでしょうか?
ぅ〜む しかし使いやすいんだろうか




5月10日
寒暖が激しくて 風邪っぽいの巻

ここ最近 暑くなったり寒くなったりと体調を崩しがち・・って言うか崩してしまいました
鼻水がブーストでもかかったのかのように 大量生産されて息ができん

今日 ジェイズティーポという車の雑誌の企画で フェアレディZが日本横断の旅に出たそうな
わしゃ ティーポで連載されている「ボルトアンドナッツ(田中むねよし)」というマンガが好きだったりします
クルママンガの中では 一番好きです
メカドックも好きじゃ イニDは別にどうでもいいや オーバーレブ?なにそれ
やっぱ 最終回は文太 相手に大気圏突入のダウンヒルで決まりじゃ!

ちなみにRPGマンガでは珍遊記がすきじゃ

今日のゲームミュージック グランディアIIデウス


5月9日
手抜きの巻

そういやADKのサイトが更新してから一周年たったんだが
どうなんだろ? などと勝手に思ってみつつ

今日は暑い
疲れた・・・

今日のゲームミュージック グランディアIIデウス


5月8日
日本男児の生きざまは色なし恋なし情けありの巻

今 自分は感動しているであります
スーパージャンプに男塾が新連載されるなんて・・・
ていうか 集英社は 過去のリメイクものが このごろ多いと自分は思います
だから 珍遊記もリメイクされるべきだと自分は思うであります
あと恐竜大紀行も!
個人的には 月光は盲目という設定は まだ覚えておるんかどうかが気になります

今日はとっても雨降りでした
雨の日 もっとも危惧すべきことは 「雨の日は犬がくさい」ということであります
もわ〜ってかんじです マジで

今日のゲームミュージック グランディアIIデウス




5月7日
あひゃ〜の巻き

ウリャ タァ オーイェー ワシは馬鹿じゃぁ
いつのまにか「裏パシュト」様からリンクをされておったことにきづかなんだとは
これじゃボスに会わす顔がねぇでゲス ていうか元々全然会ってねぇでゲス
とりあえず謝意
「いや〜はっはっは 悪い悪い(右手で頭の後ろをボリボリ)」
うぉっ これじゃいかんやん


ゴールデンウィークも終わったことだし ゲームでも始めるか
ということで エルドラドゲート第一巻を今日から始めた
しかし ビジュアルシーンもなく・・音声も入っていないRPGなんて
ネオポケのにげロンパ以来だな・・・つい最近じゃん
ザコ敵を倒してもレベルアップしなことに気付くのに20分かかった


ダンシングベアにて 中古のグランディアIIの初回限定版サントラ購入

あ、あと かんたん相互リンク用にバナーをダウンサイジングしてみたり

今日のゲームミュージック グランディアIIデウス




5月6日
たる〜の巻き

今日と昨日 世の人様どもが ゴォルディンウィークの休みをとっていらっしゃる中
ワシは出勤してた訳でございますが 客があんまり来ません ヒマ
勤務中に自分の車の整備をやる
妙に車から走行中ガキゴギ異音がするので 左リヤショックアブソーバのアッパーマウントを交換
しかし全然 良くならず
事故りすぎで ボデーが死んでしまっているんかも

プロテインは大豆性タンパク質らしい
じゃなんだ キナコの友達か
皆もキナコ喰ってビルドアップだ



5月5日
こどものひの巻き

今日からず〜っと出勤 イヤ

自販機でペットボトルのアクエリアスを買った
10日前に正味期限が切れてたぞ
しかもシドニーオリンピックキャンペーン仕様だし

仕事が終わった後 このまえスーパーオートバックスにてなにげに購入してしまった
クスコ製マスターシリンダストッパーを装着
ブレーキを踏んだ際のマスターシリンダーの動きを押えるパーツだ
装着してみて・・・ブレーキペダルの踏んだときの感触がパンパンですな
これでブレーキホースをステンメッシュに交換すりゃ いいんだが
値が高い

今日のゲームミュージック 鉄拳3プレイステーションサウンドトラック


5月4日
休みが・・おわった・・ヒャハ〜の巻き

クスリが切れたジャンキーのようにヒャハ〜
はたまたゲームが切れたゲームセンターあらしのようにヒャハ〜
・・・わしゃ ぐーたらが好きなんじゃ バケションカムバック


春日井セガワールドになにげに寄ってみた
昔 ここには ステッピングステージの大会を見にいったことがある
久々に寄ってみたが もはやそげなステステがあったような痕跡など まるっきし残っておらず
かと言ってDOCでも設置されたかといえば そげなことは全然なく
まあフツーに変わったねってかんじ

対戦台には「対戦台」のステッカーが
カップル向けゲームには「カップル向けゲーム」のステッカーが
そして 彩京&モス製クイズゲー「クイズでアイドルホットデビュー」には「マニア向けゲーム」のステッカーが
その選択は ある意味正解だと思う
アルトロン製新作クイズ 奥さん4択ですも元気に稼働中であった


信号待ちで交差点の先頭にて停車中
右の道路から左折してきたオフロードバイクがワシの車の真ん前でこけてビックリ
たぶん横断歩道の白いところで滑って転んだんだと思う
グリップ性の悪いブロックパターンのタイヤを装着していたかもしれん
転んだライダーはすぐ立ち上がってバイクを起こしたので
そのままワシは通り過ぎたのであった(薄情やね)


今日のゲームミュージック 鉄拳3プレイステーションサウンドトラック

5月3日
休みが・・終わる・・・の巻き

長かった休みも 終わってしまう・・・
うお〜 プロティィィィィン!
というわけで 今日からプロテインを摂取し始めました
プロテインを小さじに一杯取り出して牛乳に溶かす・・全然溶けんぞ
ミロなみに溶けないプロテインで元気ハツラツ不味いデス
しかし プロテインっていうのは たんなるタンパク質なのか

勝てん
今日はNMT氏と関東からみえたKUM氏とTSSの対戦をやったんだが・・・
NMT氏に 難度LEVEL8のCPU戦をノーミスノーボムでクリアしてみりゃ〜と言われたのでやってみたが
だめだ・・ ダークランでつまづいてしまう

今日のゲームミュージック
サムライスピリッツ斬紅郎無双剣アレンジサウンドトラック


5月2日
無意味な出会いは突然にの巻き

チミはストームブレード(ビスコ1996年)を知っているか?
カルトゲー専門のサイトですらあまり語られることのない マイナー縦シュー(ゲームはまとも)じゃ
何下にワシは今日 名古屋港にある スーパーオートバックスにいってみたのじゃ
カー用品店にいったことのある人だったら 分かると思うが
大体 カー用品店には休憩用レストスペースがある
例えば オイル交換などで 作業を店に依頼した時とかに 待ち時間を
このレストスペースで 置いてある本を読むなり 自販機でジュースを買うなりして時間をつぶすわけじゃ

しかし そこにストームブレードが設置されてるなんざ 日本全国のカー用品店を探しても ここしかねぇだろう
う〜ん さすがスーパーオートバックス! スーパーという冠はダテじゃねぇ大将!
客「じゃあオイル交換頼むわ!さーて 待ち時間にストブレでもやるかぁゲヒャヒャ!」
もぅ そんなんばっかなんだろぅナー タマンネェーーー!ウズウズしちゃうよ
記念に一回プレイ
Aボタンがややプセりぎみだが とりあえず支障はなかった


今日はTTSについて語ろうか・・・別に語らんでもいいか
TTSの意味とは
人それぞれ 「TTS」という言葉に何かを感じたことだろう
それが 「もきゅ」の意味だ
ま そ〜ゆ〜ことでヨロシク いや〜我ながらうまい逃げだね〜
だっふんだ!

しかし 皆「TTS」という単語から いろいろと妄想してなによりじゃ
小学5年生レベルの下ネタを多用しているワシとは雲泥の差じゃ


この頃 GOOGLEヤフオクとかで だた理由もなくスプライツを検索している
そして毎回検索する度に「赤石沢○士先生のファンはこの検索結果をみて憤慨しているのだろうか?
ゆるさねぇ おおぅ愛と裁判所が許してもこのオレだけはゆるさねぇ!」
などと 妄想しはじめるのだった・・・ モワ〜って感じに

今日のゲームミュージック アンダーカバーコップス

5月1日
6年間お疲れさまの巻き

中古のアンダーカバーコップスのサントラを購入

話は6年前にさかのぼる
一宮のとある中古CD屋に寄ったワシは 中古のUCCのサントラを見つけた
それから6年後の今日・・・ まだ売れずに置いてあるでやんの
表示価格から3割引だったので買っといた
今思うと この中古CDは6年もの間 ワシを待っておったんだなと・・・ロマンですね(どこが)

ドリームキャストマガジン最終号にデストレイン密着取材の記事が載っていた
はぁ・・ わしも参加したかったよデストレイン
さて 知人が何人か参加したはずだが 写真に顔が写っとるかなとくまなくさがしてみる
っていうか まず名古屋の写真がどれなのかさっぱりわからんがや・・・

今日のゲームミュージック アンダーカバーコップス